ネクサス株式会社 シーリング、防水工事の企画、設計、施工は京都の一級建築士事務所、ネクサス株式会社ネクサス株式会社

京都府京都市伏見区淀下津町10-2

受付時間:10:00~18:00 TEL 075-606-2620

シーリング、防水工事は京都の一級建築士事務所、ネクサス株式会社

トップページ > 事業案内 > 超硬化スプレー ポリウレア

超硬化スプレー ポリウレア

ポリウレアとは

ポリウレアは、防水性・耐候性・耐摩耗性・耐薬品性・防食性に優れた、対象物の強度を飛躍的に高めるライニング材です。硬化速度も速く、数秒から数分で硬化する速乾性は施工の幅を広げ、あらゆる場面で利便性を発揮します。ポリウレア樹脂は無溶剤・無触媒なので環境にやさしい素材としても注目されています。

ネクサスはライノジャパン株式会社の一次代理店です。

ライノライニングス社のポリウレア

純度100%のライノライニングス社のポリウレアを使用

ポリウレアの世界トップメーカーであるライノライニングス社のポリウレアを使用しています。他社のポリウレアの中にはポリウレタン等が混ざっているものもありますが、ライノライニング社製は純度100%のポリウレアです。

素材を活かす施工力

防水性・耐候性・耐摩耗性・耐薬品性・防食性にすぐれた、ポリウレアは幅広い場面で有用な素材ですが、その価値を最大限に活かすためには施工業者の技術力が大きく関わってきます。
ポリウレアコーティングのことは、業界屈指の技術と経験をもつネクサスにお問い合わせください。

ポリウレアの特長

1
施工スピードが速い
スプレー塗布による施工で1日あたり数百㎡もの面積を施工することが可能です。ポリウレア樹脂の硬化に要する時間は数十秒~数分のため施工後数時間で歩行可能に。
2
あらゆる素材に対応
ポリウレアコーティングは、スプレー工法で継ぎ目のない被膜面を形成 することができるため対象物の形状を選びません。
また、熱処理を必要としないため、コンクリートや金属はもちろんのこと耐熱性の低い材質にも施工が可能です。例)木材やプラスチック樹脂・エンプラ・セラミックス・ガラス・ゴム等
3
強度と柔軟性
コンクリート並みの強度をもつポリウレアは優れた伸縮率を誇り、グレード次第では400~500%もの伸縮率を持つものもあります。
基材の形状変化に追従するため、特にコンクリート基材のクラック対策に有用です。
4
耐摩擦性・耐候性
ポリウレアは、他のライニング材料に比べ耐摩耗性と耐候性に優れた特性を有しているため、屋外環境でも長期間に渡って基材の保護を実現します。
5
耐薬性・防食性
耐薬品性能の高いグレードでは、50%硫酸への長期耐性を有しています。
そのため、酸やアルカリなどによる腐食原因から長期間に渡って基材を保護します。

各種工法

駐車場防水・補強(エクストリーム・ハイブリッド)

地下駐車場防水工法 → 一般・重車両走行駐車場

駐車場補強・防水
  • フォークリフト・重車両通行・重荷に耐えられる補強・防水仕様
  • スプレー工法により1工程でシームレス(継ぎ目がない)
  • 一体の被膜面形成と速乾硬化で工期の短縮が可能
  • タイヤによる摩耗等に強い膜を形成します

屋上駐車場防水工法 → 一般・重車両走行駐車場

工事現場での施工写真

床防水・補強

床防水エクストリーム工法→倉庫床・一般床標準9色/UVトップ不要(黒、茶等の濃色)・必要(淡色)

倉庫床防水
  • フォークリフト・重車両通行に耐えられます。摩耗・衝撃・腐食に対する優れた抵抗性。
  • 溶剤や揮発性物質は含有されません。無VOC、無溶剤です。
倉庫床防水画像

上下水道の規格クリアライノ防食D-Y工法(高耐食性ポリウレア吹付け工法)

ハイケム工法

2019年1月15日:日本下水道事業団防食指針D種及び耐有機酸性の品質規格クリア

特徴

  • 通水までの時間・工期が短い
  • 環境に優しく、工場を長期に止めることがない

施工フローチャート

D種対応 ライノ防食D-Y工法仕様

※表は横にスクロールできます

工程 使用材料 使用量(kg/㎡) 施工方法 養生間隔(23℃)
(前工程終了後)
プライマー工 シーラーRAY 0.2
(水配合後の使用量)
ローラー等
素地調整工① 素地モルRAY 0.75 金コテ等 1時間以上
素地調整工② 素地モルRAY 0.75 金コテ等 12時間以上
防食被覆工 ハイケム 2.60 吹付け 36時間以上

工期、通水までの比較:従来工法VSハイケム工法

ノンプライマー/高圧洗浄不要屋根防水 SPF工法

スレート屋根・平屋根(陸屋根)

防水SPF工法 断面図

工事概要(プライマー塗布や高圧洗浄など必要がなくアスベスト含有のスレートにも対応)

デュラタイト3.0

ライノライニングス社が開発したスプレー硬質発泡ポリウレタン

  • 非常に強い接着力を保持し、風に飛ばされない屋根面を形成する
    →風速90m/秒(500mph)でも対応
  • UL790認定、Class I耐火評価、塗装時の臭気が少なく、塗装後に有毒な蒸気を発生しません
  • 非オゾン層破壊物質を使用、VOCs・HFCs無しPBDE(弱毒性)を含まず環境に優しい製品です
  • 上塗りにECO-COAT 1mmの仕様も可能

UL790を取得

米国の耐火等級のUL790を取得。UL790に基づく試験は、欧州規格IEC61730-2の10.8項火災試験と同じ試験内容です。
CLASS I耐火評価。火災安全の最低建築基準以上を満たしています。

屋根防水(エココート)

屋根防水エココート工法(遮熱効果)→平屋根・金属屋根・スレート屋根 標準色シルバー

金属屋根防水
  • 金属屋根(折板等)。シームレスで複雑な形状にも対応します。
  • 鉄部表面の酸化劣化を防ぎ、ライノ・エココートに含まれるアルミニウム顔料により温度上昇を抑制。
スレート屋根防水
  • エココートのコーティングにより防水だけでなく、古くなったスレート屋根の耐久性を大幅に向上します。
平屋根防水
  • プライマー塗布を行いエココートの塗布で完成(2工程)、トップコート不要の為、工期が大幅に短縮
屋根防水(エココート)
屋根防水(エココート)

タンク施設防水工法

タンク施設防水エクストリーム工法→飲料水タンク・大型タンク補強 厚生省令第15号規定クリア

  • 無溶剤・無触媒。耐薬品性、耐久性に優れ、水槽、タンクなどの防水・防食・防錆工事に最適
  • 酸、アルカリ、油、洗浄用薬品など数多くの工業用化学薬品に対して優れた耐薬品性
  • FRP製タンクの内側補修にも多く使用されています。
タンク施設防水工法
タンク施設防水工法

ポリウレアシールドウォール

ポリウレア・アラミド繊維・発泡材で作られる、軽くて強固な塀

暴風時における飛来物衝突試験

京都大学防災研究所の丸山教授の指導の下、JIS R3109における飛来物衝突の試験を実施

1
無補強のブロック塀に
JIS R3109の24.7m/sと約1.5倍の加撃速度にて加撃体を衝突
両方の速度でブロック塀を貫通
2
ポリウレアシールドウォール(3㎜膜厚)にJIS R3109の約1.5倍にて加撃体を衝突
24.7m/sの約1.5倍の加撃速度でも貫通せず
3
ポリウレアシールドウォール(1.5㎜膜厚)にJIS R3109の24.7m/sにて加撃体を衝突
24.7m/sの加撃速度でも貫通せず

ポリウレアについてのお問い合わせはメール・お電話にて承っています!

メール問い合わせ(24h受付)

075-606-2620(営業時間:9:00~18:00)

防水工事、建築工事に関する事ならお気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせ

メールフォームはこちら

お電話からのお問い合わせ

受付時間:10:00~18:00TEL 075-606-2620
TOP